作り方 材料 ・鶏胸肉 1枚 〇マヨネーズ 大さじ 1(15ml) 〇砂糖 小さじ 1(5ml) 〇塩 小さじ 1(5ml) 鶏胸肉は皮をとり、繊維の方向に切り分け、 フォークを全面にさす(下味がしみこむように)。 〇の調味料を良く揉み込んでから10分間漬け込む。 加熱可能な保存用袋に肉の厚い部分が重ならないように並べていれる。 鍋に湯を沸かし、袋ごと入れる。2分経ったら火を止める。 肉の袋を上下ひっくり返して、鍋をする。30分放置。(袋が浮いてしまう場合は、お皿などを使って沈める)。 袋からとりだし、粗熱が取れたら完成。 下味であえたマヨネーズが気になる場合は、ここで軽く水洗いして、水を切る。 冷蔵庫で保存。 野菜と盛り付けて完成 合わせたいお酒城陽 純米吟醸55 ブルーラベル 山田錦 飲み方冷酒(温度7度程度) 酒器asobi sake Type Mild コメントサッパリとした鶏胸肉と磨いた山田錦のスッキリとした酸味、柔らかな渋みとよく調和します。お酒を少し冷やして、マヨネーズや胡麻ドレッシングでどうぞ。 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 新玉ねぎの丸ごとスープ 前の記事 豚の冷しゃぶサラダ風&胡麻ソース 次の記事