1. 日本酒

  2. 温めて飲むお酒

  3. 冷して飲むお酒

  4. 常温で飲むお酒

  5. いろいろな飲み方で楽しむお酒

  6. 城陽酒造のお酒

  7. 青木酒造のお酒

  1. Joyo Shuzo Co.,Ltd. (English)

  2. Aoki Shuzo Co.,Ltd. (English)

  3. 青木酒造

  4. 城陽酒造

  1. カツオのたたき

    鰹のたたき

  2. ヨーグルトと梅酒

    梅酒ヨーグルト

  3. 茄子の漬物と日本酒

    水茄子の浅漬け

  4. エビの頭と日本酒

    海老のあたまの素揚げ

  5. サバと日本酒

    鰆の西京味噌焼き

  6. トマトと合う日本酒

    冷やしトマト

  7. ウインナーには日本酒

    粒マスタード

  8. サンドウィッチにも日本酒

    野菜サンドイッチ

  9. ビワと日本酒

    琵琶

  10. トマトと日本酒

    完熟トマト

  11. エビチリに日本酒

    海老のチリソース

  12. きな粉と日本酒

    きなこプリン

  1. マルシェで「しあわせ」をいただきました

  2. 第14期 ナビゲーター認定!日本酒基礎講座終了!

  3. 「酒の駅」の語感

  4. 飲んだくれゴールデンウィーク

  5. ヒルズマルシェの大先輩にお誘いいただきました‼️

  6. 熟成古酒ルネッサンス2023

  7. 本鮪と三笑楽

  8. 続 心温まる時間

  9. 心温まる時間

  10. 第12期日本酒基礎講座、終了!

  11. 週末は…日本酒と…!

  12. また榊に花が咲いた!

日本酒

【御礼!!!】第1回オンラインセミナー Zoomで楽しむ限定利き酒セッション!! 「酒を味わう会」 6月6日(土)14:00~15:00開催しました!

米や菌の声を聴きながら、酵母を鍛えて酒を醸すそんな蔵が生んだ愛知県愛西市の酒、「米宗(こめそう)」を味わう会を開催しました。
多くの方々にご出席いただき、皆様と一緒に、杜氏 青木拓磨さんのお話を伺いながら、またみなさまからいただいたご質問にもお答えいただきながら、米宗を楽しむことができました。ご出席くださったみなさま、ありがとうございます!
セミナー中にいただきましたご質問や、アンケートでいただきました感想を踏まえ、今後もセミナーをさらにパワーアップしていきます!

みなさま、私たちにとっても楽しい時間をいただきました、ありがとうございました!またお会いでき、一緒にオンラインで楽しめる時をお待ちしております!

■オンラインセミナー時 杜氏青木拓磨さんがお話ししてくださっているひととき↓↓

関連記事

この記事へのコメントはありません。