作り方 材料 〇きゅうり 1本 〇トマト 0.5個 〇じゃがいも 大2個(小4個) 〇ゆでたまご2個 〇マヨネーズ 大さじ4 (60ml) 〇塩・こしょう 適量 じゃがいもは小さめに切って、水にさらす きゅうりは薄く輪切りにして、塩をまぶして、軽くもむ ボウルに水を切ったきゅうりと、細かく切ったトマトとゆでたまごを混ぜ合わせる じゃがいもをゆでる。竹串が通るくらい(15分程度)になったら、お湯を捨て、鍋の中にあるじゃがいもに塩・胡椒を適量かけ、再度鍋にふたをして、鍋をまわす(じゃがいもが鍋の壁にぶつかって多少くずれるように) じゃがいもと、きゅうり・トマト・ゆでたまごを混ぜ合わせ、マヨネーズをいれて、さらにまぜあわせて完成 合わせたいお酒城陽 純米吟醸55 青ラベル 契約栽培山田錦 飲み方冷酒(温度7度程度) 酒器ワイングラス、asobi sake Type Mild コメント温度を低めで呑むときには、マヨネーズをたっぷりめで。時間がたつにつれて卵のコクと日本酒がまたおいしい。 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 肉じゃが 前の記事 麻婆茄子 次の記事