1. 日本酒

  2. 温めて飲むお酒

  3. 冷して飲むお酒

  4. 常温で飲むお酒

  5. いろいろな飲み方で楽しむお酒

  6. 城陽酒造のお酒

  7. 青木酒造のお酒

  1. Joyo Shuzo Co.,Ltd. (English)

  2. Aoki Shuzo Co.,Ltd. (English)

  3. 青木酒造

  4. 城陽酒造

  1. カツオのたたき

    鰹のたたき

  2. ヨーグルトと梅酒

    梅酒ヨーグルト

  3. 茄子の漬物と日本酒

    水茄子の浅漬け

  4. エビの頭と日本酒

    海老のあたまの素揚げ

  5. サバと日本酒

    鰆の西京味噌焼き

  6. トマトと合う日本酒

    冷やしトマト

  7. ウインナーには日本酒

    粒マスタード

  8. サンドウィッチにも日本酒

    野菜サンドイッチ

  9. ビワと日本酒

    琵琶

  10. トマトと日本酒

    完熟トマト

  11. エビチリに日本酒

    海老のチリソース

  12. きな粉と日本酒

    きなこプリン

  1. 第30期 日本酒基礎講座がSAKETIMESに記載されました!

  2. 第29期日本酒基礎講座を開催しました

  3. 第29期日本酒基礎講座開催につき、SAKETIMESで紹介されました

  4. 第28期日本酒基礎講座を開催しました!

  5. 第28期日本酒基礎講座開催につき、SAKETIMESで紹介されました

  6. 第27期日本酒基礎講座、終了しました!

  7. NHKラジオ金曜「ふんわり」~伊保子の引き出しインプット編”推し活”~

  8. Food Style Japan 2024 「SAKE Bar きき酒師~お酒のインフォメ…

  9. 第26期日本酒基礎講座、終了しました!

  10. 全国燗酒コンテスト2024🍶

  11. 第25期日本酒基礎講座 終了しました

  12. 山梨の蔵 「七賢」 見学

イベント 呑んだ酒 日本酒

熟成古酒ルネッサンス2023

北区王子にある赤煉瓦酒造工場内で、開催された熟成古酒ルネッサンスに行きました。熟成古酒だけが並ぶマニアにも最高の場です。

熟成酒/古酒といっても様々な造られ方で味わいもそれぞれ。そんなバラエティーに富むラインナップの中で、いっときにたくさんな熟成古酒を味わうことができました。

結論としては、やはりいつもの白木恒助商店様の達磨正宗が一番好き。ほかでは感じられない味わいの深み豊かさ、なんといってもふくよかなコクが最高です。

酒の駅開催の日本酒基礎講座でのテイスティングセッションでは、爽酒/薫酒/醇酒/熟酒の4タイプサンプルにおいて、熟成酒にはこの、達磨正宗10年古酒を使用しています。これは、飲んだことがない方にも感動を引き出す熟成酒で、本当に味わい深い美味しい熟成酒なのですが、本日しみじみやっぱりこれを選んでいてよかったと、改めて感じた1日でした。

白木滋里様、素敵な機会をありがとうございます!

動画も見てね! → https://youtube.com/shorts/HyLaB5vFOyQ?feature=share

関連記事

この記事へのコメントはありません。