1. 日本酒

  2. 温めて飲むお酒

  3. 冷して飲むお酒

  4. 常温で飲むお酒

  5. いろいろな飲み方で楽しむお酒

  6. 城陽酒造のお酒

  7. 青木酒造のお酒

  1. Joyo Shuzo Co.,Ltd. (English)

  2. Aoki Shuzo Co.,Ltd. (English)

  3. 青木酒造

  4. 城陽酒造

  1. カツオのたたき

    鰹のたたき

  2. ヨーグルトと梅酒

    梅酒ヨーグルト

  3. 茄子の漬物と日本酒

    水茄子の浅漬け

  4. エビの頭と日本酒

    海老のあたまの素揚げ

  5. サバと日本酒

    鰆の西京味噌焼き

  6. トマトと合う日本酒

    冷やしトマト

  7. ウインナーには日本酒

    粒マスタード

  8. サンドウィッチにも日本酒

    野菜サンドイッチ

  9. ビワと日本酒

    琵琶

  10. トマトと日本酒

    完熟トマト

  11. エビチリに日本酒

    海老のチリソース

  12. きな粉と日本酒

    きなこプリン

  1. ※満員御礼※第18期日本酒基礎講座

  2. 第18期日本酒基礎講座がSAKETIMESで紹介されました

  3. 第18期日本酒基礎講座は対面開催、FBOアカデミー東京校にて

  4. 秋酒を楽しむ。

  5. 重陽の節句にはやっぱり秋酒

  6. 暑い時はオフィスで仕事

  7. 長野県松本市にある山辺ワイナリーのメルロー

  8. 全国燗酒コンテストのお燗番をしました

  9. セミナーに参加しました

  10. 第16期日本酒基礎講座 満員御礼!

  11. 素敵な酒の駅エコトートに変身‼️

  12. 第15期日本酒基礎講座を終了いたしました!

呑んだ酒 日本酒

清々しいほどの透明感とシトラスの余韻 真澄 あらばしり 純米吟醸生原酒

真澄純大吟あらばしり

グラスに注ぐと清々しいほどの透明感です。美しい。

さくらんぼ、りんご、白いぶどうの香り。さらさらな飲み口で、スッキリと口に収まります。飲み過ぎ注意・・・。甘すぎず、優しい酸味を伴うフルーティーさが素敵です。
余韻にほんのりシトラスの香りを残して。

お正月の蟹しゃぶと美味しゅういただきました。

宮坂醸造株式会社(長野)
純米吟醸酒/国産米55%/17度/7号酵母(自社株)

kazuの星 ⭐️⭐️⭐️⭐️

関連記事

この記事へのコメントはありません。