SSI公認「日本酒ナビゲーター」資格取得 日本酒基礎講座3期 4月開講!
【御礼!】日本酒基礎講座2期セミナー2日目が開催されました!
2月21日(日)11:00~12:00 第10回オンラインセミナー酒を味わう会を開催しまし…
緊急周知! 杜氏(青木拓磨様)がご出演!第10回「酒を味わう会」燗酒がテーマに!
【御礼!】2021年1月30日(土) 14:00~15:00,第9回「酒を味わう会」終了し…
【御礼!】2021年1月24日(日) 11:00~12:00 日本酒基礎講座 第2期 1日…
第9回オンラインセミナー「酒を味わう会」を1/30(土)開催; SAKETIMESで紹介い…
京都を代表する酒造好適米「祝」100%使用した特別純米酒「酒の駅 祝」を販売開始;SAKE…
日本酒基礎講座1月24日開始!SAKETIMESに紹介いただきました!
有楽町交通会館マルシェに初出店しました!
芳醇!生酛純米大吟醸 愛生希とあのチョコレートを合わせる!!第9回オンラインセミナー「酒を…
オンライン 日本酒基礎講座 第2期 1月24日スタート!お申し込みはお早めに!
料理
材料
〇牛肉 200グラム
〇じゃがいも 中4個
〇玉ねぎ 中1個(小2個)
〇にんじん 2本
〇いんげん 4本
〇炒め用サラダ油 大さじ1(15ml)
【たれ①】
〇砂糖 大さじ 2 (30ml)
〇みりん 大さじ 2.5 (37.5ml)
〇酒 大さじ2.5 (37.5ml)
【たれ②】
〇しょうゆ 大さじ 2.5 (37.5ml)
じゃがいもは、皮をむき、半分にきって水にさらす。
にんじんは、乱切り、たまねぎは、くし切りにする
鍋に炒め用のサラダ油を入れ、鍋と油があたたまってから、じゃがいも・にんじん・たまねぎを入れて炒める(じゃがいもの表面が透き通るまで)
【たれ①】の砂糖・みりん・酒をまぜる
※しょうゆは、あとで入れるので今は入れない
前工程のたれを鍋にいれ、中火で5分煮る
5分経ったら、【たれ②】しょうゆを加え、肉を入れて、さらに弱めの中火で15分煮る
※アクをつど取る
いんげんをななめにきり、盛り付ける
合わせたいお酒 | 城陽 特別純米 60 祝 |
---|---|
飲み方 | 冷酒(温度7度程度) |
酒器 | ワイングラス、asobi sake Type Mild |
コメント | 肉のうまみと野菜のうまみがぎゅっとつまった肉じゃがには、祝のうまさがいい。お互いにじゃませず、引き立てあう。 |