作り方 材料 キャベツ 1/6個 (75グラム) あさり 200グラム 酒 100㏄ にんにく 1かけ 炒め用オリーブオイル 大さじ 1(15ml) あさりは1時間程度、砂抜きし(塩水にさらし)、1時間経ったら、水でもみ洗いし、ざるにあげる にんにくを薄くスライスし、キャベツはざく切りにする 炒め用オリーブオイルと2のにんにくをフライパンにいれ、弱火にし、にんにくが香ってきたら、3のキャベツをいれて強火。さっと炒める。 フライパンに酒を入れ、酒が沸騰したら、あさりを入れる。 ふたをして弱火で、あさりの口が開くまで蒸す。7~8割のあさりの口が開いたら、火を止める。ふたをしたまま3分待つ。 3分経ったら、盛り付ける。 合わせたいお酒城陽 純米吟醸55 【限定酒】 山田錦 飲み方冷酒(温度7度程度) 酒器ワイングラス、asobi sake Type Dry コメント程よいフルーティー感と柔らかな旨味があさりの旨味とバランス良く調和します。レシピは春キャベツを使用。全体的に火を通しすぎず、ジューシーに仕上げましょう。 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 肉じゃが 次の記事