1. 日本酒

  2. 温めて飲むお酒

  3. 冷して飲むお酒

  4. 常温で飲むお酒

  5. いろいろな飲み方で楽しむお酒

  6. 城陽酒造のお酒

  7. 青木酒造のお酒

  1. Joyo Shuzo Co.,Ltd. (English)

  2. Aoki Shuzo Co.,Ltd. (English)

  3. 青木酒造

  4. 城陽酒造

  1. カツオのたたき

    鰹のたたき

  2. ヨーグルトと梅酒

    梅酒ヨーグルト

  3. 茄子の漬物と日本酒

    水茄子の浅漬け

  4. エビの頭と日本酒

    海老のあたまの素揚げ

  5. サバと日本酒

    鰆の西京味噌焼き

  6. トマトと合う日本酒

    冷やしトマト

  7. ウインナーには日本酒

    粒マスタード

  8. サンドウィッチにも日本酒

    野菜サンドイッチ

  9. ビワと日本酒

    琵琶

  10. トマトと日本酒

    完熟トマト

  11. エビチリに日本酒

    海老のチリソース

  12. きな粉と日本酒

    きなこプリン

  1. マルシェで「しあわせ」をいただきました

  2. 第14期 ナビゲーター認定!日本酒基礎講座終了!

  3. 「酒の駅」の語感

  4. 飲んだくれゴールデンウィーク

  5. ヒルズマルシェの大先輩にお誘いいただきました‼️

  6. 熟成古酒ルネッサンス2023

  7. 本鮪と三笑楽

  8. 続 心温まる時間

  9. 心温まる時間

  10. 第12期日本酒基礎講座、終了!

  11. 週末は…日本酒と…!

  12. また榊に花が咲いた!

イベント

マルシェで「しあわせ」をいただきました

去る5月20日(土)に、六本木アークヒルズのカラヤン広場で開催された「ヒルズマルシェ」に出店しました。わたしたち酒の駅は、ヒルズマルシェにはまだ数回ほどの参加です。でも、酒の駅はそこで「しあわせ」をいただくことができました。


酒の駅が銀座有楽町交通会館マルシェに出店していたときに、いつも交通会館マルシェにお越しくださった大事なお客様が、なんとわざわざヒルズマルシェにまでお越しくださったのです‼‼‼
交通会館マルシェはしばらくお休みをしていたので、このお客様は心配もしてくださって、わざわざWEBサイトで調べてくださり、そしてヒルズマルシェにも来てくださったのです!なんて心温かい素敵なお客様でしょう‼‼‼‼
酒の駅は、このお客様に、しかもヒルズマルシェで再会できたことを本当にうれしく思いました‼‼

ご心配もいただき、本当にありがとうございます!
交通会館マルシェがお休みの間、酒の駅は元気にヒルズマルシェで、お酒を熱く(?)語り始めていました!
でも6月からはまた交通会館マルシェも復活し、最近おじゃまするようになったヒルズマルシェと、この2か所で出店してまいります。これからもみなさまが少しでも美味しく楽しい時間が過ごせるように、がんばってまいります!
いずれかの場所でまたお会いでき、お酒の話をできますことを楽しみにしています!

ほんとうにヒルズマルシェまで来てくださり、本当にうれしかった‼‼‼‼‼
このお客様に、たくさん「しあわせ」をいただきました‼‼‼‼‼ 本当にありがとうございます!
またお会いできるのを楽しみにしております‼‼‼‼

※こちらのサイト説明が不十分で、六本木一丁目駅の出口番号も記載せずにいたので、さんざん迷わせてしまいました。すみません!ヒルズマルシェの開催場所は サントリーホール前にあるアークヒルズカラヤン広場で、南北線「六本木一丁目」駅3番出口から徒歩3分でした💦 本当にすみません!本当にお越しくださりありがとうございます!

関連記事

この記事へのコメントはありません。