米の声を聴き、醪の顔を見ながら、酒を醸す。
蔵人によって生みだされる「生命の雫」を多くの人に味わってほしい。楽しんでほしい。
酒の駅は、酒、ひと、食、文化、世界をつなぎます。

酒の駅コンセプト

軒下に飾られた杉玉をイメージしたロゴが示すとおり、酒・ひと・食・文化・世界を意味する5つの玉が路線図のようにつながり、あたかも肩を組んで輪になった人々のように強くつながっていく。酒の駅は「つなぐ」をキーワードに日本酒を通じて縁を結ぶ存在を目指します。
事業内容
酒の駅は日本酒の美味しさとその楽しみ方を、伝統文化とともに、より多くの人々に伝えることを目的に、酒類・酒器を中心とする飲料・食品・雑貨などの輸出入および販売、コンサルティング、教育事業、オンラインショップの運営を行っています。
※酒類販売業免許(通信販売)、輸出入酒類卸売業免許

- 会社名 : 酒の駅合同会社 (Sakenoeki Inc.)
- 設立年月日 : 2018年10月1日
- 本社所在地 : 京都府京都市下京区中堂寺粟田町93