第2回オンラインセミナーZoomで楽しむ利き酒セッション「酒を味わう会」を6月27日(土)14:00~15:00に開催します!今回は京都のお酒「城陽」です!
※お申込みは酒の駅オンラインショップから→
<http://shop-sakestation.com/…/0000000…/all_items/page1/order>
第2回オンラインセミナー Zoomで楽しむ利き酒セッション 「酒を味わう会」 6月27日(土)14:00~15:00開催します!今回は京都のお酒「城陽」です!
京都府産「五百万石」「祝」、兵庫県産「山田錦」。酒米を厳選し、自社の井戸から汲み上げる木津川の伏流水を使い、少量で人手をかけた仕込み。城陽酒造は、米・水・人にこだわった地酒を醸造。京都府の南部に位置する梅の里で、伝統的で正直な酒造りを続けています。
今回はその中から代表的な2種類を厳選して楽しんでみましょう。
まずは自分自身で「城陽」のもつお酒の香りと味わいを感じ、
次に城陽酒造大野さんのお話しを聞きながら、お酒を利きます。
関西以外では殆ど流通しない、京都府産「祝」の旨味を、是非楽しんでください!
まったりと、はんなりと。飲み疲れはしないが、確かな旨味が伝わる。そんなひと時を一緒に体感するヒントになるような1時間です。
ぜひとも一緒に京都の酒「城陽」を楽しみましょう!
